全国のキャンピングカーファン、車中泊ファン、そして航空ファンのみなさん、こんにちは!
管理人のGRE(ぐれ)です!
今回は年々マイカーで行き辛くなってきている”岩国基地フレンドシップデー”について、こうなればマイカーやキャンピングカーで気兼ねなく行くことができるのに〜、ということを記事にしてみました。
目次
岩国フレンドシップデーってなんぞや?
毎年5月5日にアメリカ海兵隊の主催する航空祭「フレンドシップデー」が催され、海兵隊地区が一般市民へ開放される日。多数の航空機が地上展示されるほか米軍機やブルーインパルス、招待された民間機の展示飛行が実施される。動員観客数は概ね14万〜24万人である。
ウィキペディアより抜粋
とにかく最新鋭の戦闘機などが爆音とともに飛行するのを直近で見ることができる年に一度のビッグイベントなんです!
観客はまさに老若男女問わずで、全国からファンが駆けつけています。
2013年は残念ながらアメリカ政府の財政難で中止されたものの再び復活を遂げ、2015年からは例年通り大規模なイベントとなり、昨年中止されていたブルーインパルスも今年は復活を遂げてくれました!
そして私は2016年と2017年は気合十分、前泊でキャンピングトレーラーを引っ張って現地に行きました。
しかし、そんな私の気合に冷や水を浴びせた事件がこちらの記事に記されています↓
意気揚々と前日からキャンピングトレーラーで基地の近くでスタンバイしていると、まんまと退去させられたという話を投稿しました。
年を重ねるごとに、基地周辺も駐車違反などの取り締まりが厳しくなってきています。
数年前までは基地内にマイカーや二輪車で乗り入れることができていました。その頃の名残もあって、わたしはどうしても岩国フレンドシップデーには車で行きたい派なんですよね~。
そこで目を付けたのが、
”潮風公園(しおかぜこうえん)”
というところなんですが…。
潮風公園ってなに?そしてどこ?
正式名称は「潮風公園みなとオアシスゆう」です。
どんなところかといいますと、
海浜・旅客ターミナル・広場など「みなと」の施設やスペースを活用した地域交流拠点です。「みなと」を地域の方々や観光客など多くの人が気軽に立ち寄り交流する憩いの場、いわゆる「オアシス」として活用しようとするものです。
公式HPより抜粋
というように、国土交通省の港湾空港部というところが、「みなと」を利用して道の駅みたいにいろんなひとが立ち寄れるようにした施設みたいなんです。
場所はここです
綺麗な砂浜と公園でロケーションが素晴らしい
↓こんな広い砂浜や、
↓こんな緑もあって
まさに「オアシス」って感じのところなんですよね~。
しかし、問題が…。
ダメだ、これは…。
で、なにが言いたいかといえば、
ってことなのですよ!
なぜここじゃなきゃいけないのか?
ここをRVパークにしてほしい理由はさらに他にもあって、
- 全体の駐車場が広い。
- 駐車場の近くにトイレがある。
- くるまで10分ぐらいのところに「ゆう温泉」という温泉施設がある。
- 岩国バスの停留所がこの公園内にあり、基地前までバスで基地前まで行くことが可能。しかも航空祭の日は臨時便も出ている。
どうにも諦め切れない筆者。ついに電話で取材を決行!
トゥルルルル、トゥルルルル…(電話をかける音)
と少々慌てたご様子。まったくいきなり何だ?って感じですよね(笑)
誰か責任者の方とか出てくるのかと思いきや、また先ほどの女性スタッフさんが電話に出て言います。
チーン、である。
しかし、駐車場ある。バス停ある。しかも基地まで行きますからどうぞみなさん乗ってください、と言わんばかりに臨時便も出す。で、車置いちゃ、だめ。
なんじゃ、そりゃあああ!!!
筆者はこんなんじゃ引き下がりません。
あっさり玉砕。
そうですか…。さびしいっすね…。
でも、気を取り直し、
と念押しして電話を切りました。
難しいんですかねえ、RVパークの導入って。
まとめ
岩国フレンドシップデーでRVパーク設置するの、ここしかないでしょ?ってな感じのところです。
路線バスなので確かに基地までは45分ぐらいと少し遠いかもしれません。
しかし、航空祭当日はとにかく人、人、人なので、歩いたりする手間を極力減らしたい。
車から降りてすぐにバスに乗れて基地前まで運んでくれるのは本当にありがたいです。
なので、潮風公園さん!
RVパークの導入、ぜひお願いします!!!